キャンプ日記☆
初の遠出・連泊キャンプ♪
そして、最高のキャンプとなりましたヽ(・∀・)ノ♪
今回お世話になったキャンプ場は、山梨県の北杜市にある
チロル牧場キャンプ場
サイト数は全部で30くらいかな。
こじんまりした、本当にアットホームなキャンプ場です。
サイトは、6mx10m。
前方に、車とテント。後方にタープといった感じで設営するのが
オススメだよってことで、我が家もそんな感じに。
キャンプ場内は、華美な施設こそありませんが、素朴な感じでそれが
またいい感じ。
そして、何よりも管理人さんの人柄は最高です。
一見、無骨な感じのおじさんですが、話すと優しくてとても親切。
そして、何よりこのキャンプ場はもちろん、この地を大事にしていると
いう気持ちが伝わってきます。
我が家はそんな管理人さんの大ファンに☆
息子なんて、すっかり懐いてしまい、何かと管理人さんの所に言って
お話ばっかりしてました♪(´∀`)
そして、なんと言っても、この眺望。
炊事場からもこんな感じで↓
顔を洗ったり、お皿を洗ったりしていてすっと顔を上げるとこの眺望。
八ヶ岳を目の前に、終始とてもすがすがしい気持ちで過ごせました。
夜はもちろん、満天の星。
天の川を肉眼で見れてかなり感激☆
星座がわからないくらい、空一面に星が輝いてます。
芝に寝転がって、ずっとずっと星を眺めてました。
息子も、星にとても興味を持ったようで、帰ってきてからも
ずっと質問攻め。
私もよくわからないので、図鑑買っちゃったりして(´∀`)
今回のキャンプは、終始のんびりが目的だったので
あまり移動はせずに、キャンプ場を中心に近場を軽く散策したり、
道の駅に行って地場のお野菜を買ってきて食材にしたりと、
本当にココに住んでいるかのような生活をしてきました。
今までが、友達家族と一緒のキャンプばかりだったこともあり、行く前まで息子は
「人が足りない!!」と文句言ってましたが・・・
そんなコトはどこへやら。
たくさんお友達を作って、食事の時以外は私たちの近くになど
全然いませんでした。ォィォィヾ(゚д゚;)
(まあ、私はそんなことになるであろうと予測してましたが・・・)
広々としていますが、視界をさえぎるものもなく、すべてに目が届く
サイトになってます。
私もかな~りリフレッシュなキャンプで、大満足!!
日本各地、いろいろな所に住んでいる人と出会うこともでき、
なんかとても世界が広がった気分。
まだまだ、チロル牧場でのキャンプの余韻が残る中、
早速、また次回のキャンプに向けての構想を練ってますv(`ゝω・´)☆
キャンプは、やっぱり最高です♪
そういえば、息子がテントで目が覚めてすぐに一言。
「最高だね♪」
そうだよね~(●´∀)b